VLOOKUP使用時にエラー(#N/A)を表示させない方法(Gスプレッドシート、Excel)

Excel共通

VLOOKUPの一覧

ご訪問ありがとうございます。

Googleシートマスターのひろしです。

前回

VLOOKUP基礎講座 複数のワークシート(Gスプレッドシート)
VLOOKUP関数の基本的な使い方がわかります。 複数のシート、あるいは複数のワークシートに対してVLOOKUPできるようになります。

今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。


これを知ることであなたは、

VLOOKUP関数やMATCH関数でのエラー(#N/A)が表示されなくなる方法がわかります
なので、あの忌まわしい #N/A の表示から開放されます。


逆に、知らないと

せっかく、VLOOKUP関数を埋め込んで
悦に浸っていても #N/A が表示され

あなた:「まじかー」

って、状態が延々続きます。

なので、サクッと#N/Aの対処法をマスターして

と、スマートに答えてあげてください。

 

一応、動画をご覧ください。

動画はこちら

 

 

シートはこちら

※クリックするとシートが開きます。

解説

 

=IFERROR(VLOOKUP(D6,$I$2:$K$6,2,FALSE),"エラー")

とやれば、VLOOKUPがエラーの際に”エラー”と表示されます。

しかし、これだと空白のときもエラーと表示されます。

さらに空白の場合は、”空白”と表示させるためには、
ifで括る必要があります。

 

=IF(D8="","空白です",IFERROR(VLOOKUP(D8,$I$2:$K$6,2,FALSE),"エラーです"))

こんなかんじにすることで、

何も入力していない→”空白です”

エラー発生時→”エラーです”

と表示されるようになります。

 

マインドセットします。

マインドセット
エラーのハンドリングは面倒くさい

 

ぶっちゃけ、エラー処理というのは、
面倒くさい作業です。

ただ、このページをご覧になっている
前向きなあなたは、あえて茨の道を
選んだのだと思います。

ぜひ、IFERRORやIFを駆使して
表面上はスッキリとした数式を
目指してください。

 

では、今回のGoogleシートマスターへの究極の方法です。

Step1.
IFERRORでハンドリングする

Step2.

IFでハンドリングする

では、早速IFERRORでVLOOKUPを囲ってみてください
今すぐです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

つぎはこちら

VLOOKUP関数で画像を抽出する方法(Gスプレッドシート)
  • VLOOKUP関数を使用して画像を抽出する方法がわかります。
  • セル内に画像を配置する方法がわかります。
  • セルを指定するだけで画像を表示させることができるようになります。
  • VLOOKUPの一覧

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました