ご訪問ありがとうございます。
Googleシートマスターのひろしです。
前回

iPad 画面をタッチ(タップ)しても反応しないときはどうする?
iPad関連
ご訪問ありがとうございます。
Googleシートマスターのひろしです。
前回
連日の寒さのせいか
時々、iPadの画面をタッチしても
反応しない端末が発生することが
あります。
そん...
今回は、iPadが重いと感じたときに有効な方法です。
例えば、

画面をスライドしても動かないんです。
てな状態も解決するはずです。
iPadの動作を軽くする方法
Step1.
まず、タスクをすべて終了させます。
① HOME をダブルタップします。
②タスクを上にスライドさせ、すべてのタスクを削除します。
これで、軽くなる場合もあります。
Step2.
さらに、有効な方法です。
HOME+電源ボタン長押し(10秒程度)です。
※10程度なので、かなり長いです。
これでおそらく解決するはずです。
解決しない場合は、コメントしてください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
つぎはこちら

iPad OneDrvie内のファイルをまとめて削除しごみ箱を空にする方法
iPad関連
ご訪問ありがとうございます。
Googleシートマスターのひろしです。
前回
iPad上でOneDrvieのファイルをまとめて削除する方法がわかります。
ごみ箱内のファイルを削除する方...
この記事は、iPad(第7世代) iOS 15.3.1 で動作確認したものです。
コメント