ご訪問ありがとうございます。
Googleシートマスターのひろしです。
前回

Googleスプレッドシート「表を一瞬でかっこよくする方法」罫線、背景色
効率UPの一覧
ご訪問ありがとうございます。
Googleシートマスターのひろしです。
前回
今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。
これを知ることであなたは、
ワンクリックで表に以下...
今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。
これを知ることであなたは、
- 罫線を自由自在に引くことができます。
- 罫線をコピペする方法がわかります。
- 行や列の幅を数値で指定できます。
- 複数のセルのフォントを一気に変更できます。
なので、サクッとマスターして
と答えてあげてください。
動画はこちら
【初心者】Googleスプレッドシートで数独を作ってみよう 罫線の描画、罫線のコピペ フォントの指定
シートはこちら
※クリックするとシートが開きます。
列の幅を指定する方法
Step.
① 「AーI列(幅を変更する列)」を選択し右クリックします。
②「列A-Iのサイズを変更」をクリックします。
Step.
①列の幅(例:50)を入力します。
②「OK」をクリックします。
同様に行の幅も変更します。
罫線の描画
Step1.
まず、3 x 3を作ります。
① 3 x 3を選択し 田 をクリックする
以下のように操作する
Step2.
①3×3を選択し「書式貼り付け」をクリックします。
②9×9を選択します。
あとは、フォントを設定すれば終わりです。
最後までご覧いただきありがとうございます。
つぎはこちら

【数独を作ろう 2.】初心者が「ボタンクリックで数字を入力」がいきなり作れる【GAS】
数独を作ろう一覧
ご訪問ありがとうございます。
Googleシートマスターのひろしです。
前回
今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。
これを知ることであなたは、
GASで現在のセ...
コメント