リストを逆順に並べ替える方法[行、列](Gスプレッドシート)

中級編

中級関数の一覧

ご訪問ありがとうございます。

Googleシートマスターのひろしです。

前回

データをランダムに 並べ替える方法(Gスプレッドシート)
データをランダムに並べ替えることができます。 簡単にランダムな数を入力することができます。 値のみの貼り付けができます。

今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。

 

 

行の並べ替え

 


これを知ることであなたは、

  • SORT関数の基本的な使い方がわかります。
  • ROW関数を組み合わせた使い方がわかります。

 

なので、サクッとマスターして

と答えてあげてください。

動画はこちら

Googleスプレッドシート リストの順を逆に並べ替える方法

シートはこちら


※クリックするとシートが開きます。

 

ポイント

SORT関数の第2引数(「並べ替える列」)にROW関数を指定し、
第3引数にfalse(降順)を指定します。

SORT(範囲, 並べ替える列,昇順,[,,,])

 

列の並べ替え

さらに列を逆順に並べ替えてみましょう。

  • 列を左右逆に並べ替えることができます。
  • TRANSEPOSE,COLUMN関数の基本的な使い方がわかります。

動画はこちら

Googleスプレッドシート 列を逆順に並べ替える方法 TRANSPOSE COLUMN

 

シートはこちら

 

ポイント

ソートする際に、SORT関数の第2引数(「並べ替える列」)は、
縦に並んでいる必要があるのですが、

ROW(TRANSPOSE(K9:P9))

とすることはできないので、COLUMN関数を使用し

COLUMN([セル参照])

COLUMN関数で取得した列を縦に並び替えて

TRANSPOSE(COLUMN(K9:P9))

とする必要があります。

=TRANSPOSE(sort(TRANSPOSE(K9:P9),TRANSPOSE(COLUMN(K9:P9)),false))

かなり長いのでちょっと微妙ですが、「こんなこともできる」
といった認識でよろしいかと思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

つぎはこちら

Googleシート一瞬で分布表を作る FREQUENCY関数
  • COUNTIF,FREQUENCY関数の基本的な使い方がわかります。
  • 分布表が簡単に作れるようになります。
  • 中級関数の一覧

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました