今日の日付を一瞬で和暦で入力する方法(Gスプレッドシート)

マクロ

日付データの一覧

ご訪問ありがとうございます。

Googleシートマスターのひろしです。

前回

Googleスプレッドシート ショートカットキーが即座にわかる方法
  • Googleスプレッドシートのショートカットキーが即座にわかるようになります。
  • ショートカットキーを使うことでGoogleスプレッドシートをすばやく使いこなすことができます
  • 今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。


    これを知ることであなたは、

    • 今日の日付を和暦で簡単に入力する方法がわかります。
    • 簡単なマクロの使用方法がわかります。

    なので、サクッとマスターして

    と言ってあげてください

    動画はこちら

    今日の日付を和暦で簡単に入力する方法(Googleスプレッドシート 、マクロの基礎)

    動画で使用したデータ

    ※クリックするとシートが開きます。

    和暦の入力方法

    今日を和暦で入力する方法

    西暦の下2桁から18を引く

    text(today(),”yy”)-18

    これで、和暦部分が取得できるので
    後は、先頭に”令和”をつけて加工すればOKです。

    ="令和"&text(today(),"yy")-18&"年"&text(today(),"m月d日")

     

    つぎはこちら

    【基礎編】便利なフィルタ機能+先頭の行を固定する方法
    基礎編の一覧 ご訪問ありがとうございます。 Googleシートマスターのひろしです。 前回 今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。 これを知ることであなたは、 先頭の行を固定する方法が...

    日付データの一覧

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました