ご質問方法は3通りあります。
- ブログ、YouTube内のコメントで質問
- メンバーシップでの質問(有料)
- マンツーマンでの質問(有料)
ご質問には、的確にお答えしたいので、個別具体的な
質問をお願いします。
1.ブログ、YouTube内のコメントで質問
簡単なご質問であれば、ブログ、YouTube内のコメントで回答いたします。
シートをお送りいただき具体的なご質問であれば回答の可能性が高まります。
2.メンバーシップでの質問(有料)
YouTubeのメンバーシップになってご質問いただきます。
何度でも何でも無制限でご質問でき、必ず回答いたします。
回答は、メンバーシップ内で共有します。
YouTube
作成した動画を友だち、家族、世界と共有。
3.マンツーマンでの質問(有料)
オンラインでマンツーマンでご質問にお答えします。
質問及び回答が知られることはありません。
事前にシートをお送りいただくことで、事前に実現の可否がわかります。

個別コンサルのお申し込み
読み込んでいます…
1.ブログ、YouTube内のコメントで質問
ご質問は大歓迎です。
ただ、多くの難解なご質問をいただいているので、誠に恐縮ですが、
質問する際にお願いがあります。
まず、あなたのご質問をひとつに絞ってください。
そして、あなたがお困りなのはわかりますが、
「〇〇ができず困っています。」とか「初心者で全く分からず」とかいりません。
何をどうしたいのかを小学校5年生にもわかるように的確に教えてください。
なので、実作業のシートをまるまる送るのではなく、いらない箇所を削ぎ落とし、
どのシートのどのセルをどうしたいのかを教えてください。
平易な日本語で、端折らずに具体的な例やスクリプトを記載した
シートをご提供ください。
また、ご提供されたシートは、動画で公表する場合がありますので、
動画で公表されても問題ないデータをご提供ください。
必ず以下の動画を閲覧の上、ご投稿ください。
ご質問は、ブログ内のコメントに記載してください。
共有するシートがある場合のみ以下のフォームから追加してください。