テキストボックスを動的に変更する方法(Gスプレッドシート)

応用編

応用一覧

ご訪問ありがとうございます。

Googleシートマスターのひろしです。

前回

「簡単すぎる 電子印鑑の作り方」 あなたの印鑑が電子印鑑になる!
あなたの印鑑の印影から電子印鑑が作れます。 スプレッドシートで簡単に押印できるようになります。

今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。


これを知ることであなたは、

  • テキストボックスを動的に切り替える風な事が行えます。
  • スコアカードグラフなるものの基本的な使い方がわかります。

なので、サクッとマスターして

と答えてあげてください。

 

Excel版はコチラ

 

 

 

 

 

 

動画はこちら

シートはこちら

スケルトン

*クリックすることでシートが開きます。(コピーしてお使いください)

 

出来上がり

ポイント

 

データの抽出

 

データの抽出には、VLOOKUP関数を使用します。

VLOOKUP関数は、通常1列のデータしか取得できないので配列とArrayformulaを使用します。

 

 

動的に変化するテキストボックス?

テキストボックスではありませんが、「スコアカードグラフ」なるものを使用します。

 

背景色や枠線の設定

Step1.

①テキストボックス(スコアカードグラフ)の右上「:」をクリックします。

 

Step2.

①「カスタマイズ」をクリックします。
②「背景色」をクリックします。
③「グラフ枠線の色」をクリックします。

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

 

さらにボタンを付けて選択位置を移動させてみましょう!↓

【GAS】リストの選択行を上下させる(Gスプレッドシート)
  • 条件付き書式でインデックスに合わせて選択行を反転させることができます。
  • GASで上下ボタンに合わせて選択行を移動させることができます。
  •  

     

     

     

     

     

    つぎはこちら

    クリックで選択行を素早く移動させる(Gスプレッドシート)
  • SWITCH文、REGEXEXTRACT関数の使い方がわかります。
  • 反復計算によりマウスのクリックで選択した行を素早く移動させることができます。
  • 応用一覧

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました