ご訪問ありがとうございます。
Googleシートマスターのひろしです。
前回

QUERY関数 でプルダウン月ごとのデータをソートして抽出する方法
今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。
これを知ることであなたは、
- メニューから表示形式を変更するのではなく、数式で表示形式を簡単に変更できるようになります。
なので、サクッとマスターして
と答えてあげてください。
動画はこちら
参考シート
指定方法
QUERY(データ, クエリ, [見出し])
クエリ内に以下の指定をすることで、表示形式を変更できます。
“format 列 ‘表示形式‘”
最後までご覧いただきありがとうございます。
つぎはこちら

QUERY内で表示形式を変更する(format)
QUERY内で手軽に表示形式を設定できるようになります。
コメント