組織図が手軽に作成できる方法(Gスプレッドシート)

応用編

応用一覧

ご訪問ありがとうございます。

Googleシートマスターのひろしです。

前回

郵便番号から住所を表示させる方法(Gスプレッドシート)
郵便番号から住所を表示させる方法(Queryを使用)

今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。


これを知ることであなたは、

手軽に以下のような組織図が作れてしまいます。

なので

てな感じで答えてあげてください。

動画はこちら

作り方

作り方は簡単です。

Step1.
スプレッドシートにこんな感じで入力する

Step2.

①入力した範囲を選択する
②「挿入」をクリックする
③「グラフ」をクリックする

Step3.

①「グラフの種類」をクリックする
②下にスクロールする
③「組織図」をクリックする

 

メリット
  • 色の変更ができる
  • ツールチップを追加できる
  • リアルタイムで更新される
デメリット
  • 複雑なものは作れない

 

シートはこちら

 

 

最後までご覧いただきありがとうございます。

つぎはこちら

Gemini 無料でここまでできる
  • 今、話題のGeminiをサクっと使ってみることができます。
  • 大体の使い方がわかります。
  •  

    応用一覧

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました