ご訪問ありがとうございます。
Googleシートマスターのひろしです。
今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。
これを知ることであなたは、
エクスプローラーでフォルダ内を閲覧中にコマンドプロンプトを
開きたくなったら一瞬で、その位置をカレントとしたコマンドプロンプトを
開くことができます。
これまでは、コマンドプロンプトを開いてから
エクスプローラーのアドレスの部分をコピペして
cd 「コピーしたフォルダ名」
とやっていました。
でも、画期的な方法を発見したのです。
やり方はかんたんです。
エクスプローラーでターゲットのフォルダを開いているときに
アドレスバーに cmd と打ち込むだけです。
そうすれば、開いていたフォルダをカレントとしてコマンドプロンプトが
起動します。
最後までご覧いただきありがとうございます。
つぎはこちら

Windows ウインドウが消えてしまったときは、どうすればいいのか。
Windows関連 前回 ウインドウが画面から見えなくなったときは、 一体どうすればいいのでしょうか? あー、 ウインドウが消えて元に戻らない。 あー、それは画面の外に移動してしまったんだよ。 ウインドウが見えなくなったときは、 何らかの拍...
コメント