ご訪問ありがとうございます。
Googleシートマスターのひろしです。
前回

Excel 入力されている数式をすべて表示させる方法
シート内で入力されている数式をすべて表示させることができます。
今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。
これを知らないと、あなたは
どこかのサイトで拾ってきたテンプレシートを
編集しようとして
あなた:「わー、このシート保護されとるやん」
あなた:「仕方ない、作り直すか」
てな事になってしまいます。
なので、サクッとマスターして

あのー、このExcelのシート保護されているんですけど

あー、拡張子をZipに変更してちょっといじればいいだけだよ。
と答えてあげてください。
サイトはこちら
ちょっと上級者向けかもしれませんが
以下のサイトにわかりやすく書いてあります。

[ブックの保護]や[シートの保護]のパスワードを忘れてしまったら
Excelの[ブックの保護]は、シートの削除や追加などのブックの構成を変更することができないようにする機能です。 また、[シートの保護]は、 ...
とてもわかり易く記載されています。
補足として
拡張子を[.zip]に変更
で拡張子を「.zip」に変更していますが、
拡張子が表示されていない場合のために
「拡張子の表示方法」を追記します。
拡張子の表示方法
①エクスプローラーで「表示」をクリックする
②「ファイル名拡張子」をチェックする
最後までご覧いただきありがとうございます。
つぎはこちら

Excel カーソルの動きが変(選択範囲の拡張、勝手にスクロールScrollLock) 解除方法
Excelを使用しているとなにかの拍子に
選択範囲の拡張を解除する
ScrollLockを解除する
コメント