Excel 他のシートと同じ値の場合そのシートの色にする(条件付き書式)

Excel

Excel一覧

ご訪問ありがとうございます。

Googleシートマスターのひろしです。

前回

Excel カーソルの動きが変(選択範囲の拡張、勝手にスクロールScrollLock) 解除方法
Excelを使用しているとなにかの拍子に
  • 選択範囲の拡張を解除する
  • ScrollLockを解除する
  • 今回は、条件付き書式を使用して他のシートの値と同じ場合に
    色をつけるようにします。

    初心者向けの解説となっていますので、条件付き書式を
    設定したことがなくても大丈夫です。

    Sheet1~Sheet3、統合シート

    Sheet1~Sheet3が各のシートで「統合シート」が3つのシートの統合です。

    「統合シート」は、条件付き書式により
    Sheet1と同じ値の場合は、Sheet1の色(青)
    Sheet2と同じ値の場合は、Sheet2の色(赤)
    Sheet3と同じ値の場合は、Sheet3の色(緑)

    を表示するようにします。

     

    条件付き書式の設定方法

    Step1.

    ①設定する範囲を選択します。
    ②「条件付き書式」をクリックします。
    ③「ルールの管理(R)」をクリックします。

     

    Step2.

    ①「新規ルール(N)」をクリックします。

     

    Step3.

    ①一番下の「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をクリックします。
    ②「↑」をクリックします。

     

     

    Step4.

    ① =を入力します。
    ②「Sheet1」をクリックします。
    ③「A1」セルをクリックします。
    ④ =を入力します。
    ※=Sheet1!$A$1= となればOKです。

     

    Step5.

    ①「統合シート」をクリックします。
    ②「A1」をクリックします。
    =Sheet1!$A$1=統合シート!$A$1 となればOKです。
    ③Enterキーを押します。

     

    Step6.

    ①「書式(F)…」をクリックします。
    ②「塗りつぶし」タブをクリックします。
    ③色を選択(クリック)します。
    ④「OK」をクリックします。
    ⑤「OK」をクリックします。

     

     

     

    これで、Sheet1のA1と「統合シート」のA1が同じ場合の色設定ができました。

    ただA1セルしか対応していないので、絶対指定($)を削除します。

     

    Step7.

    ①「ルールの編集(E)…」をクリックします。

     

    Step8.

    ①「=Sheet1!$A$1=$A$1」の記載から$を削除します。
    ※カーソルを移動するとセルの値が表示されるのでマウスでカーソル位置をクリックしてから削除し
    =Sheet1!A1=A1に変更します。
    ※別の箇所に書いてコピペしたほうが楽です。

    そして「=Sheet1!A1=A1」をクリップボードにコピーしておきます。

    ②「OK」をクリックします。

     

    Step9.

    ①「新規ルール(N)…」をクリックします。

     

    Step10.

    ①一番下の「数式を使用して、書式設定するセルを決定」をクリックします。
    ②クリップボードの「=Sheet1!A1=A1」を貼り付け、シート名を2番目のシート名(Sheet2)に変更します。
    ③「書式(F)…」をクリックし2番めのシートの色を設定します。
    ④「OK」をクリックします。

    同様に3番目のシートの色を設定します。

     

     

    最後までご覧いただきありがとうございます。

    つぎはこちら

    Excel 一瞬で行を挿入してコピペする方法
    Excelでコピーしている内容を行挿入時にコピペできます。

    Excel一覧

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました