サイトアイコン Googleスプレッドシート 完全攻略

【GAS】スプレッドシートを開くといきなり最下行にする方法(onOpen)

ご訪問ありがとうございます。

Googleシートマスターのひろしです。

前回

【GAS】手軽にシート名を取得する方法 GETSHEETNAME (Gスプレッドシート)
残念ながら、スプレッドシートでは、 CELL関数で"filename"がサポートされていません。 なのでスプレッドシートは、GASを使用しないと シート名を取得する事ができないのです。

今回は、とっても価値の高い方法をお伝えします。

これを知ることであなたは、

という状態になります。


逆に、知らないと

毎回、スプレッドシートを開いたあと、
まずは、「カーソル位置を最下行に移動させる」
という、「非生産的」で「不毛」な作業を
永遠に強いられることになります。

なので、一刻も早く、今回の手法を取り入れて
非生産的な作業から脱却してください。

そして

こんな、アドバイスをしてあげてください。


では、マインドセットします。

マインドセット
同じ作業を何度もするやつはバカ

何度か、同じ作業が続いたら
なにかしら改善策がないか考えてください。

必ずそこには、お宝が眠っています。

では、今回の動画です。

 

開くと動くスクリプト

動画では、サラッと流していますが

function onOpen(){
}

っていう関数を作ればOKです。

シートを開くと勝手に動き出します。

 

 

function onOpen(){
  const ss = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet()
  const sheet = ss.getActiveSheet()

//最下行
  // let lr = sheet.getLastRow() + 1
  // sheet.setActiveSelection("A" + lr)

//Ctrl+↓で移動させる
sheet.getRange('A2').activate()
sheet.getCurrentCell().getNextDataCell( SpreadsheetApp.Direction.DOWN).activate()
sheet.getActiveCell().offset(1,0).activate()




}

 

では、今回のGoogleシートマスターへの究極の方法です。

Step1.
スプレッドシート上で
Ctrl+↓を押してカーソルがどこに移動するか確認する

Step2.

目的の箇所であれば、GASに組み込む

Step3.

getLastRow()でよければ、getLastRow()にする

Step4.

関数名をonOpen()にする

Step5.

開いて動作することを確認する

では、早速、スプレッドシート上で「Ctrl+↓」を行ってください
今すぐです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

つぎはこちら

【GAS】手軽にシート名を取得する方法 GETSHEETNAME (Gスプレッドシート)
残念ながら、スプレッドシートでは、 CELL関数で"filename"がサポートされていません。 なのでスプレッドシートは、GASを使用しないと シート名を取得する事ができないのです。

 

「【GAS基礎講座 20.】 新スクリプトエディタ 完全攻略」
「【GAS】入力が30倍早くなる スクリプトエディタ ショートカットキー」

 

モバイルバージョンを終了